社会福祉法人東郷ひなたは、愛知郡東郷町で「障がいがあっても一人ひとりが普段の生活の中で幸せを感じながら生きている」をビジョンにし、
「障がい児者の豊かな地域生活を支援し続ける」ことをミッションとし活動しています。
支援を必要とされる方たちが「この町の中でどうやったら暮らしていけるのか」を大切な課題とし、受け止めて下さる方々の輪を広げていきます。
⇒東郷ひなたの基本情報
⇒東郷ひなたの情報開示
∟ 定款
∟ 役員名簿
∟ 役員報酬
∟ 決算報告書
∟ 見える化要件
⇒東郷ひなたへのアクセス
⇒東郷ひなたの沿革
「こどもの希望を全部叶えてあげたい!」
我が子が喜ぶからと、つい、甘やかしていませんか?
それは、本当に甘やかせていい行動ですか?
もしそれが、将来の不適応行動に発展していくとしたら…?
東郷ひなたで働く障がい児の親職員たちも、まず今、目の前の我が子を笑顔にすることを考えて育児をしてきました。
ただ振り返ると、それが良い事ばかりではなかったと、こどもが成人した今、感じていることを、正直にお伝えします。
子どもにはその子に合わせた支援の工夫(環境調整・配慮)が必要です。
そして、困っているときや失敗してしまった時には、怒ったり叱ったりしたところで身に付きません。上手くいくやり方を分かりやすく教えてこそ、身に付けていくことが出来ます。
「自立」のためにはそのことがとても大事なことでした。
そしてそれは、子どもが小さく素直なうちだからこそ身につくスキルであり、大きくなってから身に付けようと思っても遅かったのです。
放課後等デイサービスひなたぼこでは、「自立」を見据えた療育を、預かり時間の中で実施しています。
生きていく上で必ず支援を必要とする障がい児は、
親の支援がなくなった後、どうやって生きていくのか?
親なき後も「幸せを感じながら」暮らしていってほしい。
そのためには、親以外に我が子を知り、
我が子の特性を理解して「ずっと」支援してくれる人・場所が必要です。
そんな場所が、我が子が生まれ育ち慣れ親しんだ町にあることを、誰よりも私たちが望んでいます。
また、そのことが同じ境遇の親子をどれだけ励ますか知れません。
この望みを実現するために、社会福祉法人東郷ひなたは活動しています。
世代が変わってもこの町でずっと続いていく、そんな場でありたいと、東郷ひなたは想っています。
⇒東郷ひなたの基本情報
⇒東郷ひなたへのアクセス
⇒東郷ひなたの沿革